にひゃくさんこうち

にひゃくさんこうち
にひゃくさんこうち【二百三高地】
(1)〔海抜203メートルの高地の意〕
中国, 遼東半島南端, 旅順の西にある丘。 日露戦争の激戦地。 爾霊(ニレイ)山。
(2)婦人の髪形の一。 日露戦争後流行した束髪で, 前を庇髪(ヒサシガミ)にし, 髷(マゲ)を高く結い上げるもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”